SSブログ

無謀にも日光御朱印巡り。 [行ってきました]

5月4日、GW後半2日目は、
突如日光へ。
前々から東照宮の御朱印が欲しいなと思っていたら、
行ってみないかとお誘いをいただき、
正直、GWで混んでるよなーと思いつつ、
思い切って行ってみました(笑)

宇都宮から日光線へ。
3両編成の列車にびっしりのお客さん。
45分ぐらいで日光に到着。
A96B3A5C-3784-4D4C-B9AF-75C6EBBD3F44-978-0000003528E1521D.jpeg

734AB0FE-9238-445E-A697-FC5C41E2838F-978-0000003528F4C2D2.jpeg
602E6E4A-F389-4929-BEE2-23297B564796-978-000000352909AD76.jpeg

JR日光駅はピンクの駅舎でかわいい。
EE2DA0D5-78BE-4D19-84F2-ED4A4DE1EF54-978-00000034D20A48EB.jpeg

ここから東照宮まだバスで行く予定でしたが、
ここでアクシデント。
道がひどい渋滞で、到着まで80分くらいかかると。
バスの運転手さんから告げられ、
みんな歩くことに。
大体東照宮まで徒歩で30分くらいと知っていたのですが、
体力温存のためバスに乗ろうと思ったのに!

テクテク歩くと、色々なお店があって、
それはそれで楽しい。
でも、暑い!!!

川と橋が見えてきました。
神橋
二荒山をご神体としている二荒山神社の建造物。
3AA1D38C-E5E3-4F03-B10B-16F33A94C227-978-00000034D26C7F22.jpeg
お天気が良いので、赤い橋と川の流れと空の青と
絵になります。
ED6A9E72-3756-4259-8AE8-22E99293D0DA-978-000000352883AA17.jpeg
川の流れ見たら、元気出た!

9C595243-0084-49D2-BE90-18ADF4637709-978-00000034D28F9857.jpeg
ここから日光の社寺へ。

最初から急な坂道。
さすが山神をお祭りする神社たち。
49D5F18D-FC22-4617-A664-C35DE9F361BB-978-00000034D2AE6A1D.jpeg

登り切ったら、最初に出迎えてくれたのが、
日光山を切り開いた勝道上人
F69E3FA0-CC83-4D23-9BDF-A63ABB5358D6-978-00000034D2C29380.jpeg

そして、1社目
日光山輪王寺。
9BC3C4E0-01E9-43CB-8DFF-4C04E25A181C-978-00000034D2F312EE.jpeg
9E0BDF8B-8CA6-4E7E-BA23-503AC074DF8B-978-00000034D2DBE7E0.jpeg
2A47FBCA-0DA7-48E1-A32A-CFB24CEBE227-978-00000034D307981E.jpeg

さあ、次は東照宮へ。
と思ったら遥か遠くの入り口から、
長蛇の列が、、、、
6B112932-2569-474F-9791-BFF73FE0D870-978-00000034D33AE3AF.jpeg

気が遠くなりそうになりながら、
とりあえず最後尾に並びました。
とはいえ、1時間くらいで
チケットを買う所まで来れ、入れました。
9F8056E5-31DA-4367-A43D-BA0B94D53C99-978-00000034D321B239.jpeg
4FD46E8E-5A83-4261-BFAF-FA9570E16900-978-00000034D34F00D6.jpeg

早速目に入ったのが、有名な三猿。
5055F644-B998-46FD-BDB8-F5948F106152-978-00000034D35E93D4.jpeg
091035DC-2046-4D6C-BC45-81798FF3B3E2-978-00000034D36EF74A.jpeg
ゾウもいるよ。
EF955287-AD0E-4B8C-A4F0-76F09561EE70-978-00000034D3881A23.jpeg

さあ、陽明門へ。
42BB7E6E-996E-46AC-B518-0D323A3C72D0-978-00000034D3A3AFF7.jpeg
065453A3-BB78-44B7-BB59-38F6D0EB651F-978-00000034D3B5CE68.jpeg

修復後なので、煌びやか倍増★
9748CA45-83D3-4021-95C4-43DDA82B3BC3-978-00000034D3D04BE4.jpeg
42046B9A-BFB1-4275-B5A4-08524E9C8D24-978-00000034D3E4337E.jpeg
70BC55B8-98A7-4688-A46C-44956A0BADAA-978-00000034D3FCA0F3.jpeg

本社
A0BBC7E9-3986-4495-BFAF-B6BACB529644-978-00000034D4106BC2.jpeg
BB6B58A6-522C-4986-BE5C-30E91FAD34CC-978-00000034D424741A.jpeg

こちらも有名なニャンコに会いに。
035FCED0-6FF3-4BB9-8BAE-39285F31C886-978-00000034D435B6C4.jpeg
667CA5EB-5BCE-46A1-B1C6-D753485670B6-978-00000034D45BD801.jpeg
眠り猫
61F257C3-FCED-4C64-8689-869AB744F64E-978-00000034D44594D4.jpeg

その裏側には
544B10F7-EB2A-411F-8B1A-055E7D87AC01-978-00000034D46DDA92.jpeg
スズメがいるの、知ってました?
46AA4EF0-069F-472F-9C87-96FD79B9D4DE-978-00000034D482746C.jpeg
ニャンコが寝てるから、スズメがいれるってことみたい。

五重塔も立派。
5E178F71-A794-459E-BCB2-87765BA5006A-978-00000034D4966ED9.jpeg

脇の参道を通って
0E7EFBE5-AB19-473B-B1EA-FE4C59EA44F5-978-00000034D4B10F02.jpeg
二荒山神社へ
14070425-5FDB-4DBD-99D9-873D58B3D074-978-00000034D4C446FF.jpeg

ここはちょこちょこ色々ある(笑)
大黒さん
9C8F8500-E7D8-4BC2-9A22-57A2D153390E-978-00000034D4DA9B67.jpeg

因幡の白兎からウサギ
F4AA33BC-F2EF-421B-B4DC-84CA235F7613-978-00000034D4F08823.jpeg

中禅寺湖のマス
8A440052-AC12-4C37-88EC-1EF4C115BD62-978-00000034D507B33D.jpeg

本殿
9572A7B9-643C-48E1-AFB2-FAFD4813BF75-978-00000035276A5613.jpeg

メインの入り口はこっちの様なので、
改めて入り直す(笑)
6A96E3E6-60DC-4A5F-B899-AFD779BC4AEC-978-0000003527D51877.jpeg

ここにも大黒様
B8F40DA2-13E6-4279-BFE9-DF276DA6763F-978-0000003527AF5F97.jpeg
米俵の横にウサギ、、、と
8E381CD5-13AA-420B-A7B9-91AE7FE64D13-978-0000003527C199D5.jpeg
ネズミも隠れてる
05848153-F4AE-4D5C-AC1F-3C1139C46C3A-978-000000352858B72B.jpeg

そして大きな打ち出の小槌
1ED4264E-7786-40EF-BCCC-39432A5CF61F-978-0000003527E84D34.jpeg

再び境内へ
96748F2B-492F-4099-8C51-D9D65154D6B6-978-0000003527898C1A.jpeg

良い縁うさぎさん発見!
手にはラピスラズリ
07D6AEC7-4509-44CC-9D56-3D069AFE20C3-978-000000352802DACA.jpeg

狛犬ならぬ狛ライオン{良縁}
A6D9EA5B-6827-4C9B-BE5B-3BFD8EA6F63F-978-00000035282E4039.jpeg
3D4E1EAC-7FFC-43C3-8FD0-7BFC833F5E43-978-000000352844767F.jpeg

良縁の杉も
04225828-8263-4451-9E78-CF11FB9D1CF8-978-00000035279D16E1.jpeg
とにかく良縁の縁結びのご利益がある神社の様ですね。

歩き疲れたし、お腹も空いたので、
帰りは食べ歩きで帰りましょう。
まずは冷たい物!
だって、ものすごく暑いんだもん。
湯葉ソフト。
BF586841-7E66-49C1-A12F-5B9CA90E609F-978-00000035286D7F52.jpeg

美味しそうなパン屋さんを発見して、
迷わず入店。
E5820B6D-17DD-485D-BCC0-733F44F910FE-978-0000003528978075.jpeg

塩パンと
50CD6CA7-4031-4252-B1AD-A9B38B97790A-978-000000356537F3DC.jpeg
チーズの雲パン
D65F742B-00CA-4ECF-98C0-E5257E545B49-978-00000035652449B7.jpeg

この他にホットサンドも頼んで、(写真忘れた)
食べながら歩く。

デザートはやっぱりいちご。
0BDAAB81-3268-49AE-83EC-72DDC956B140-978-0000003528BCB7BD.jpeg
いちごのスムージー
4B970653-54EF-4628-8ECB-8CBFBF2B45CF-978-0000003528CEEE02.jpeg
スムージーと言うよりも、いちごミルク。
でも冷たくて美味しい!

再び日光線で宇都宮へ。
夕飯のお店を探して街を歩いていたら、
大きな鳥居を発見。
EAA2F975-330A-4565-9552-6AD6D008B06F-978-00000035291EDA8A.jpeg
宇都宮の二荒山神社。

宇都宮にもあるんですね。
せっかくなので、寄らせて貰いました。
しかし、最後にものすごく階段、、、、
BA87894F-E280-4538-AE35-7AB89F046E05-978-00000035293335A7.jpeg

E4386501-891D-42B3-9F1F-FA31707FEA69-978-0000003529863E23.jpeg
やっと辿り着いた(ゼィゼィ)

立派な狛犬がお出迎え
6EA7062C-8E15-406F-AE40-B8E55E90CF39-978-000000352947773E.jpeg
A0A789D7-4595-4EA9-8567-9E9A5CE471A8-978-00000035295C7CA0.jpeg

478C4B39-BF55-420C-A154-8FF63A7235CE-978-000000352972B260.jpeg

宇都宮といえば、やっぱり餃子。
餃子屋さんに入ろうと、餃子通りと言われる所へ。
いやー、どのお店も長蛇の列ができてます。
9D3BF261-AEEC-4685-8EC8-D52F20A7C92E-978-0000003529A1D903.jpeg
こんなオブジェまで(笑)
17B80161-83D3-4215-B1D0-25569D2A1F0A-978-0000003529B28E3D.jpeg

しかし簡単には(混んでて)入れそうにないお店ばかりで、
もうそれを見てるだけで、お腹いっぱいになってしまい、
餃子じゃなくてもいいか!と(笑)
冷たいビールが飲めればいいか!と、
極論に至り、適当な居酒屋さんで済ませました(笑)
いっぱい歩いたから、ビールが美味しかった!

こいのぼりもいっぱいいましたよ。
BD47C032-DFD6-4A9E-AF2D-EE30EEEBDD56-978-0000003529C48175.jpeg

そうそう。
帰りに駅前の餃子像は見てきました。
0FB2334D-43B3-4B89-B4C2-8338BEF3C39D-978-0000003529D65D87.jpeg

キャラ化されてなくて、生々しい感じなのね(笑)
E0CE64CB-B177-4D91-8BE0-11C7F08F45C2-978-0000003529E96D82.jpeg

お土産には、御朱印をいただいてきました。
その中でも、二荒山神社は、限定ものがいっぱいで、
日光の二荒山神社は、通常と限定と2種頂きました。
通常
345E0137-D1F1-4E89-BC8F-AAE2C0DC7D0B-978-0000003565111800.jpeg
限定
49EAA94B-4339-4EF9-AF1B-65C64B4F02AB-978-0000003564FEE342.jpeg

宇都宮の二荒山神社はカラフルなものを
99A4768D-7FAD-4BB8-BF48-FBB6A8328D86-978-0000003564E2F48B.jpeg

無謀にもGWの日光巡りに出ましたが、
盛りだくさんな1日となり、
久々に連休らしい(混雑の)体験をしました。
まだ、コロナに油断は出来ませんが、
みんな開放感爆発って感じでした。
このまま、コロナ前の日常がググッと戻ってくるのかなー。


2023-05-06 12:00  nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]